ブックマーク
RSS1.0
海外旅行
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
▼ページ下へ
[0]
海外旅行
投稿者:
管理人
投稿日:2015年 7月 9日(木)12時24分16秒
やる気の無い社会人生活にハリを持たせるために海外旅行に行きたいと思っています.
現役・OB関係無く,日付・行きたい場所を書いていきましょう.
by:FM
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
25
]
リンダウ
投稿者:
タタ古月
投稿日:2018年 5月24日(木)15時05分11秒
返信
メルクリンの下の方にある島
[
24
]
(無題)
投稿者:
タタ古月
投稿日:2018年 5月23日(水)06時01分37秒
返信
オーストリアから見たボーデン湖
左がスイスで右がドイツ
[
23
]
ドイツ
投稿者:
タタ古月
投稿日:2018年 5月22日(火)21時01分32秒
返信
ドイツ南部フリードリヒスハーフェン
Hafenという地名が気に入った(プエ厨並感)
湖の向こうはスイスらしいです
[
22
]
チェコ
投稿者:
れいん
投稿日:2017年 9月 3日(日)08時17分1秒
返信
クトナーホラの、墓地教会。
これみた直後にウサギの骨にかじりついてる自分もどうかと思った。
[
21
]
(無題)
投稿者:
れいん
投稿日:2017年 9月 2日(土)14時58分30秒
返信
クトナーホラ
共感したので仕方なくワインを試飲した。
[
20
]
(無題)
投稿者:
れいん
投稿日:2017年 9月 2日(土)14時55分45秒
返信
テルチ。塔が1本工事中、もう1本はたまたま今日だけ117時終了、で入れず。
町自体は良いとこだった。
[
19
]
Re: チェコ
投稿者:
れいん
投稿日:2017年 9月 2日(土)07時01分17秒
返信
画像貼り損ねた
[
18
]
チェコ
投稿者:
れいん
投稿日:2017年 9月 2日(土)07時00分11秒
返信
フルボカー城。
時間がなくて城には入れず。
[
17
]
(無題)
投稿者:
れいん
投稿日:2017年 9月 2日(土)06時54分28秒
返信
チェスケーブデヨヴィツェ
修道院の中庭に何でトレーニングマシンが。
町は良いとこなんだけど。
[
16
]
チェコ
投稿者:
れいん
投稿日:2017年 9月 2日(土)06時50分29秒
返信
ホラショビツェ。あまりに何もなくてヤバい。
夕食後寝てしまって、夜景撮り損ねた。
[
15
]
チェコ
投稿者:
れいん
投稿日:2017年 8月31日(木)16時43分53秒
返信
プラハで見たすごい大道芸人。マジすごい。
原理わかるのに暫くかかったので、いつもより多目にお金置いた。
[
14
]
チェコ
投稿者:
れいん
投稿日:2017年 8月31日(木)16時36分3秒
返信
ストラホフ修道院。
前来たときは、哲学の間が工事中だった
[
13
]
チェコ
投稿者:
れいん
投稿日:2017年 8月31日(木)16時31分31秒
返信
ビール博物館
ビールについて学べる。
ビールの博物館なら、試飲は必要やろ→わい「わかる」
ビールは100ml程度では飲みごたえが分からん→わい「まぁ、せやな」
せやから試飲は250mlずつで、1Lや→わい「???!!!!」
[
12
]
アイスランド
投稿者:
れいん
投稿日:2016年 9月10日(土)03時24分1秒
返信
ブルーラグーン。温泉だが、深い。私でも背伸びが必要なとこもあった。
今日は風が冷たくて、寒かった。
気の迷いでペニス博物館に行ったが、中の写真撮ってなかった。値段ほどの価値はない。(標本とオブジェとか民芸品があるだけ)
だいたい寒かったし金もかかったけど、かなり楽しい旅だったと思う。景色はずっと良かったし、ホテルのシャワーは温泉だし。
[
11
]
アイスランド
投稿者:
れいん
投稿日:2016年 9月10日(土)03時11分44秒
返信
雨風が酷い。晴れ間は台風の目みたい。
最大瞬間風速が45mになり、氷河湖ツアーはキャンセルに。結局滝見ただけだった。
[
10
]
アイスランド
投稿者:
れいん
投稿日:2016年 9月10日(土)03時06分38秒
返信
デティフォス。ヨーロッパ最大の滝らしい。
天気良かったが、かなりあちこちまわるので忙しい。
ドライバーはオフロードで攻めていくスタイル。
[
9
]
アイスランド
投稿者:
れいん
投稿日:2016年 9月10日(土)02時59分59秒
返信
氷河に掘られた洞窟。当然恐ろしく寒かった。
[
8
]
アイスランド
投稿者:
れいん
投稿日:2016年 9月10日(土)02時56分55秒
返信
二日目のバスのようなもの。
オフロードを走り、川を渡ったりする。
雨が降って寒かった。
[
7
]
アイスランド
投稿者:
れいん
投稿日:2016年 9月10日(土)02時52分44秒
返信
間歇泉ゲイシール。
日本にもあるがスケールでかい。
初日は天気良かった。
[
6
]
ドイツ
投稿者:
タタ古月
投稿日:2016年 4月16日(土)15時37分2秒
返信
怒涛の肉
[
5
]
ドイツ某所
投稿者:
タタ古月
投稿日:2016年 4月13日(水)04時16分15秒
返信
あまりドイツっぽい光景が見当たらない中唯一それっぽい画像
日比谷公園ではない
仕事中のためこの空間でコーラを飲むという苦行
[
4
]
(無題)
投稿者:
tnk
投稿日:2016年 1月31日(日)10時02分55秒
返信
乙でした
楽しそう!
景色もよさそうですね
[
3
]
デスロードツアー
投稿者:
れいん
投稿日:2016年 1月30日(土)08時46分14秒
返信
外務省が参加しないことを強く勧めてる、デスロードツアー。
世界一危険と言われる、断崖の舗装されてない細い道を、マウンテンバイクで駆け降りる。
最高だった。
景色もすごく良いし、超楽しいし。
マジオススメ。機会があったらまたやりたい。
これのお陰で、ボリビアのイメージはかなり良くなった。
もっとも、スタート地点は雨で寒いし、泥だらけになるし、ゴールは熱帯で暑いし、転んで骨折ってた人もいたけどね。
[
2
]
ウユニ塩湖
投稿者:
れいん
投稿日:2016年 1月30日(土)08時26分33秒
返信
今年は雨が少なくて、かなり残念な感じのウユニ塩湖。
しかも、夜のツアー申し込んだのに、ドライバーが迎えに来るの忘れるというクソゲーっぷり。
塩のホテルは良かったけど、周りに何もないからすることがない。
結果、高山病の影響もあって、部屋でひたすらアニメ見てるという。
この時点でのボリビアのイメージは最悪だった。
[
1
]
ラパス
投稿者:
れいん
投稿日:2016年 1月30日(土)08時21分11秒
返信
ボリビアの首都ラパス。
ごくわずかに植民地時代風の建物はあるけど、ほとんどゴミゴミしてるしスラムも多い。
泊まった宿はかなり良い感じだった。
街を散策したかったが、高山病が酷くてそれどころではなかった。
物食べるってレベルですらない。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
Seasonsの間
(79)
◇
ドミニオンの間
(54)
◇
ボードゲームの間
(123)
◇
アグリコラの間
(222)
◇
ハトクラの間
(197)
◇
麻雀の間
(42)
◇
【2020年度】 夏合宿 【中止】
(410)
◇
お勧めな何か
(37)
◇
【2019年度】忘年会【12月14日(土)】
(159)
◇
【2019年度】ふれあいフェスタ後の打ち上げ【10月20日(日)】
(140)
◇
アニメの間
(37)
◇
海外旅行
(25)
◇
MTGの間
(58)
◇
外部イベント
(54)
◇
囲碁・将棋などの間
(10)
◇
ポーカー・ギャモンなどの間
(9)
◇
デジタルゲームの間
(229)
◇
ナポレオンの間
(9)
◇
わしはこんなゲームやったことはなかった
(0)
スレッド一覧(全19)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成